簡単天ぷら粉でカレーかしわ天

頂いた昭和天ぷら粉黄金で、カレーかしわ天を、美味しく仕上がり、お気に入り〜このレシピの生い立ち紹介に同じ。

  1. 鶏むね肉 1/2枚
  2. カレー粉 小さじ1/2強
  3. 天ぷら粉 100cc
  4. 揚げ油 適当
  5. 75cc
  6. 舞茸 1/3パック

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をきちんと開く。

  2. 2

    フォークで満遍なく穴を開け、カレー粉をまぶし7、8分ほど。

  3. 3

    天ぷら粉と水を混ぜ合わせ。

  4. 4

    揚げ油を160℃〜180℃まで熱する。

  5. 5

    (2)のボウルに鶏むね肉をまぶし、あげる。あげあがり油を切り、盛り付け完成!

  6. 6

    舞茸1/3パックもかしわ天作る前(3)につけ揚げ油を切っていました♪

コツ・ポイント鶏むね肉今回(分量の量で)100gほどと小さいので、大きさに合わせてカレー粉配分変えてくださると助かります♪天ぷら粉と水の配分は商品表記通りと違えば商品表記に従うのが良いかと思います。

Tags:

カレー粉 / 天ぷら粉 / 揚げ油 / / 舞茸 / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません