簡単大量消費レタスの肉巻き

レタスが意外とシャキシャキしてて食べやすい!
外側の葉の、緑が濃ゆいところも入れちゃえますし、子どももパクパク食べます。
このレシピの生い立ち
三玉のレタスをなんとか消費したくて、何処かでみたのをうろ覚えで作ったのですが、小さく作るのが大変でした。
なので、思い切って大きく作って輪切りにしたら、繊維も切れやすくて食べやすかったです。

材料

  1. レタス 約400g
  2. 300g
  3. 焼肉のタレ 大さじ4
  4. コチュジャン 大さじ1

作り方

  1. 1

    レタスは洗ってビニール袋に入れて3分600wでチン!

    この時袋を少し開けておく

    • 簡単大量消費!レタスの肉巻き作り方1写真
  2. 2

    お肉を広げ塩胡椒(分量外)。(ウチではお年寄りがいるので柔らかく仕上がるしゃぶしゃぶ用を使用。薄切りだとやりやすい。)

    • 簡単大量消費!レタスの肉巻き作り方2写真
  3. 3

    レタスを円柱になるよう出来るだけきつく巻く。繊維の縦横は考えないでいいので、巻きやすい事だけを考えて巻いてOK!

    • 簡単大量消費!レタスの肉巻き作り方3写真
  4. 4

    お肉を巻いていく。多少穴ぼこがあっても重なるから大丈夫!

    結構太めのが出来上がりますよ。

    • 簡単大量消費!レタスの肉巻き作り方4写真
  5. 5

    全部で5本できました。巻き終わりを下にして、蓋をして中火で2〜3分。焼けた面をずらしながら全面に焼き目をつけます。

    • 簡単大量消費!レタスの肉巻き作り方5写真
  6. 6

    だいたい焼けたら蓋をとって水分を飛ばし、余分な脂はペーパーで吸い、焼き足りないところを焼く。出来たら一旦お皿へ。

    • 簡単大量消費!レタスの肉巻き作り方6写真
  7. 7

    焼肉のタレとコチュジャンをフライパンへ。

    今回は冷蔵庫整理のため、焼肉のタレとタッカルビのタレを同量で使用。

    • 簡単大量消費!レタスの肉巻き作り方7写真
  8. 8

    (おまけ)今回は別のフライパンで残っていた大根おろし+味ぽんのバージョンも。少し煮詰める。

    • 簡単大量消費!レタスの肉巻き作り方8写真
  9. 9

    タレができたらお皿のお肉をフライパンに戻して味を絡める。

    お皿で食べやすい大きさに切る。

    • 簡単大量消費!レタスの肉巻き作り方9写真

コツ・ポイント

チンした後ちょっとおいておくとシナッとなるし、熱すぎずにまとめやすいです。

Tags:

コチュジャン / レタス / 焼肉のタレ /

これらのレシピも気に入るかもしれません