大葉を1枚づつ〜ちょっとしたコツできれいにカリッと揚がります♡夏のお昼のお蕎麦やソーメンに添えてあると嬉しい一品♡このレシピの生い立ち大嫌いだった大葉が大好きになった一品です♡
- 大葉 好きなだけ
- 天ぷら粉と水 表示されたとおりに♡
作り方
-
1
大葉は使う少し前に水につけておく。大葉がピンとしたら〜キッチンペーパーで水分をとり〜水でといた天ぷら粉をつけて揚げる。
コツ・ポイント天ぷら粉をつける時、大葉1枚を持ち葉っぱのギザギザを下にして余分な天ぷら粉を落とす。大葉のつけ根を持ち温度の上がった油にそおっと入れサッと片面揚がったら一度ひっくり返してカリッとしたら揚げ鍋の油切り又はキッチンペーパーにあげ余分な油をきる。