簡単大根カニカマサラダ

大根のカニカマサラダを、なるべく簡単においしく作りたいと思い、考案しました。このレシピの生い立ち以前居酒屋でたべた大根サラダがおいしく、自分なりにカニカマをいれてアレンジしました。

  1. 大根 輪切り5㎝くらい
  2. カニカマ 3本
  3. 大葉 2枚
  4. 白だし(なければめんつゆ) 大さじ1
  5. ひとつまみ
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 味の素 2~3振り
  8. ごま(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、縦にスライス。そして繊維に沿って千切りにします。

  2. 2

    大根を水にさらし(5分程度でOK)カニカマを細かく割いて、大葉を細切りに。カニカマは本当に適当に割く感じでOKです。

  3. 3

    千切りにした大根の水を切る。絞る感じではなく、そのままざるで水を切るイメージです。

  4. 4

    すべての材料をボウルで混ぜ、盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント大根は上の部分の方が辛みが少ないため、上部の方が良いです。下の部分を使う場合は水にさらす時間を10~15分にするといいかもです。また、作ったとき海苔がなかったのですが、海苔も最後に合わせると◎白だしがなければ、めんつゆでもいけます!

Tags:

ごま / カニカマ / マヨネーズ / 味の素 / / 大根 / 大葉 / 白だし

これらのレシピも気に入るかもしれません