簡単大根おろしとツナのパスタ

とにかく簡単、すぐできちゃう。
サッパリだけどコクがあって美味しいです。
何回でも食べたくなります。
このレシピの生い立ち
昔、人気喫茶店のママさんが作ってくれた懐かしの味の再現したくて、試行錯誤しました。

材料

  1. パスタ1.4㎜ 80〜100g
  2. 大根 1/8本くらい
  3. ツナ ミニ缶の半分
  4. バターorマーガリン 大さじ2
  5. 塩胡椒 小さじ半分くらい
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 100CC
  7. もみのり(刻みのり) 少々
  8. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    大根をおろします。(水分は軽く捨てます)

    大葉は ハサミで細切りにします。

    麺つゆは 少し水で薄めます。

  2. 2

    たっぷりの湯に塩を入れ(分量外)パスタをアルデンテより少しだけ固めに茹でる

  3. 3

    フライパンに バターと麺を入れ塩胡椒でしっかり下味をつける

  4. 4

    お皿にパスタをもり、大根おろし→ツナ(油ごと)→もみのり→大葉をのせ麺つゆをぶっかけて出来上がり

コツ・ポイント

麺をバターで炒める時、塩胡椒は しっかりすることと、大根おろしの水分が 多い時は麺つゆを濃いめで作ると味がボヤけなくて美味しいですよ

Tags:

めんつゆ(2倍濃縮) / もみのり(刻みのり) / ツナ / バターorマーガリン / パスタ(1.4㎜) / 塩胡椒 / 大根 / 大葉

これらのレシピも気に入るかもしれません