簡単夏にさっぱり春雨中華サラダ

野菜が高騰中!モヤシ、春雨の他、冷蔵庫に有る物を入れボリュームup↑具沢山で満足間有りの旦那も子供も好きな中華サラダですこのレシピの生い立ちパパと子供が好きな春雨中華サラダ、色々な方のレシピを拝見し、野菜を多めに入れ、我が家流に作った覚え書きです

  1. モヤシ 1袋(200g位)
  2. 人参 5センチ位
  3. キュウリ 1本
  4. 塩(塩もみ用) 1つまみ
  5. 春雨 40g
  6. ハム 4枚
  7. ☆お酢 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆ごま油 大さじ1
  11. ☆すりごま 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    キュウリを千切りにして塩でもんでおく

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、人参を千切りにして入れ、2分後位に、モヤシも入れ、更に2分位茹でてザルにあげ冷ましておく

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、春雨を入れ4~5分位茹で、ザルにあげ水洗いして、たべやすい大きさに切る

  4. 4

    ボールに☆を入れ混ぜる。1と2と3を、ギュッと絞り、ボールに入れ、千切りにしたハムも入れ、よく混ぜ出来上がり!

コツ・ポイントよく絞り、出来れば早めに作って、冷蔵庫で冷やすと、味がボヤケず、馴染んで美味しいです。裂いたカニかま、千切りレタス、炒り卵やワカメ等を入れると、彩り、味、共に◎ですが、全部の具を揃え無くても、赤や緑の具が入れば、見栄えも悪くなりませ~ん♪

Tags:

お酢 / ごま油 / すりごま / キュウリ / ハム / モヤシ / 人参 / / 春雨 / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません