塩味が程良く白身にしみて、卵の黄身の甘みを引き立ててくれます!コショウのピリッと感も最高に合う一品!これは売れる!このレシピの生い立ち茹でたまごを大量に作ってので酒のつまみやつけ麺の付け合わせにと浅漬けで漬けてみました!!これが我が家で大ヒット!!
- 茹でたまご 2個
- エバラ浅漬けの素(昆布だし) 100ml
- 黒コショウ たっぷり
- 万能ねぎ(飾り) 少し
作り方
-
1
茹でたまごは殻をむき、ジッパーに浅漬けの素を入れて黒コショウもたっぷり入れて卵を付けます。
-
2
半分に切ったりくし切りにして皿に盛り万能ねぎちらします。写真にのせるの忘れましたが最後にもい一度コショウをふります
-
3
-
4
コツ・ポイント写真にのせるの忘れましたが最後に黒コショウをもう一度ふるとピリッと感が増して美味しいです。茹でたまごは好みで半熟でも美味しいかも!!