昆布だしは離乳食や減塩等、幅広く料理に活用できます。知っていると便利です。このレシピの生い立ち阿賀野市の食育を進めるために『もったいない 上手に料理 ゴミ減量』という食育メッセージがあります。だしを取った昆布も丸ごと利用でき、一石二鳥です。
- 昆布 18g
- 水 1.5リットル
作り方
-
1
昆布はぬらしたキッチンペーパーで汚れをふき取る。だしがでやすいように、はさみで切り込みを入れるか小さく切る。
-
2
鍋に昆布と水を入れて約30分おく。
-
3
鍋を火にかけて、沸騰する寸前に昆布を取り出せばだし汁の完成。
-
4
※だしを取った昆布は細切りにし、めんつゆで煮れば佃煮になります。
コツ・ポイント昆布だしは多めに作り、製氷皿で冷凍すると便利です。