簡単品チーズ入りちくわの甘辛炒め

ちくわのレシピを増やしたくて、試行錯誤しております!このレシピの生い立ちちくわのレシピを増やしたくて、とりあえずちくわの穴にいろいろなものを入れて試しています。チーズとちくわって合いますよね!ご飯が進むおかずにするため、醤油ベースの甘辛たれで絡めています。焼かないでシソを巻いて食べたくなりました。

  1. ちくわ 4本
  2. ナチュラルチーズ 4個
  3. たれ
  4. 大さじ1(15g)
  5. みりん 大さじ1(15g)
  6. 醤油 大さじ1(13.5g)
  7. 砂糖 小さじ1〜小さじ2
  8. さいごに
  9. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    まず、ちくわを3等分にします。次にナチュラルチーズを3等分にし、ちくわの穴に入れます。

  2. 2

    熱したフライパンに1を入れ、中火で炒めます。少し焼き色がついたら、たれの材料を入れ、絡めます。

  3. 3

    とろみがついて絡んだら、白ごまをふり、完成です。

コツ・ポイントチーズを思い切り入れると、焼いている間に溶けて出てきます。多少であれば、穴をフライパンに押し付ける形で押さえられますが、多いと出たきりになりますので、加減してください。わたしは、出たきりにしました(汗

Tags:

ちくわ / みりん / ナチュラルチーズ / 白ごま / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません