簡単和風豚キムチ丼

韓国ではこんなメニューは無いので、あえて和風にしました。超簡単丼ぶりです!このレシピの生い立ち子供がキムチポックンパプ(キムチ焼き飯)が好きでたまに作りますが、豚やキムチを細かく切る手間を省いて丼にしました。炒めて乗せるだけなので超簡単に出来ました。

  1. 豚肉 200g
  2. キムチ 適量
  3. ゴマ油 大1
  4. レタス 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. ネギ 適量
  7. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    ごま油を熱したフライパンに豚肉(今回はモモ肉)を入れて塩コショウを入れて炒めます。

  2. 2

    キムチも入れて強火で一気に炒めます

  3. 3

    全体に火が通ったら本つゆ(麺つゆでも良い)大1を入れて混ぜます。

  4. 4

    ご飯の上にレタスを乗せて、マヨネーズをかけて

  5. 5

    豚キムチを乗せて、お好みでネギとすりごまを振りかけて完成(刻み海苔も美味しいです)

コツ・ポイント豚肉は油が多いバラ肉がお勧めです(今回はモモ肉が安かったので使いましたが)。目玉焼きを乗せたり韓国海苔を散らしたり、トッピングはアレンジして下さい。

Tags:

すりごま / キムチ / ゴマ油 / ネギ / マヨネーズ / レタス / 豚肉

これらのレシピも気に入るかもしれません