簡単和スイーツ抹茶と小豆のパウンド

抹茶のほんのりした苦味と小豆のコンビがたまらない☆ ワンボウルで簡単に出来るパウンドケーキです。このレシピの生い立ち使い忘れていた抹茶を発見!!賞味期限が切れそうだったのであわてて作りました(^_^;)

  1. 小麦粉(ふるっておく) 90g
  2. 抹茶(小麦粉と一緒にふるう) 10g
  3. バター 60g
  4. 砂糖 80g
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 1個
  7. 甘納豆 好きなだけ

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱し始める。甘納豆はザルに入れて熱湯をかけ、表面の砂糖を洗い流しておく。

  2. 2

    室温に戻したバター(レンジで軟らかくしても可)をボウルに入れ、砂糖を加えて泡立て器ですり混ぜる。クリーム状になったら卵、牛乳を加えてさらによく混ぜる。

  3. 3

    ゴムべらに持ち替えて、ふるった小麦粉と抹茶を入れてサックリと混ぜ合わせ、甘納豆を加えてさらにざっと混ぜる。

  4. 4

    型に入れて、持ち上げて何度か床に落とし、ゴムベらなどで表面を平らにする。

    • 簡単和スイーツ☆抹茶と小豆のパウンド作り方4写真
  5. 5

    予熱したオーブンに入れ約40分焼く。竹串をさして生地が付いてこなければ焼き上がり☆

    • 簡単和スイーツ☆抹茶と小豆のパウンド作り方5写真

コツ・ポイント「粉をふるうのは面倒」と思うかもしれませんが、ダマになってしまって後で後悔するより、ちょっとの手間で美味しく作れたほうがいいですよね。ザルでも結構ですので忘れずにやってくださいねー☆オーブンで焼き始めて表面が少し焼けたら、ナイフ等で表面に切れ目を入れるときれいに焼き上がります。私は1日経った頃のしっとりした感じが好きで1日目をじっと待ちます^^;

Tags:

バター / / 小麦粉 / 抹茶 / 牛乳 / 甘納豆 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません