息子の夏休み預かり保育弁当です✨
このレシピの生い立ち
明日は息子とパパはポケモン映画を観に行くので、モンスターボールおにぎりにしました!
材料
- モンスターボール
- ご飯 1膳
- 鮭フレーク、卵そぼろ 適量
- 海苔、チーズなど 適量
- 海苔を貼るマヨネーズ 少々
- ひまわりウインナー
- ウインナー 1本(使うのは半分)
- 卵 1/2個
- ☆水溶き片栗粉、砂糖 少々
- ズッキーニチーズ焼き
- ズッキーニ 1㎝スライス2枚
- ピザチーズ 適量
- ミートボール(レトルト) 3個
- ミニトマト 1個
- りんご 適量
作り方
-
1
おにぎりを作ります。ご飯1/4には鮭フレーク(赤ご飯)、もう1つの1/4には卵そぼろ(黄色ご飯)を混ぜます。
-
2
ラップに赤ご飯と白いご飯、黄色ご飯と白いご飯をのせて丸く握ります。モンスターボールのようにうまく半々の色になるように!
-
3
おにぎりはラップのまま冷まします。その間に、ミートボールはチン!卵に☆を入れ、よく混ぜ薄焼き卵を作ります。
-
4
薄焼き卵は一枚を半分に切り、真ん中に切れ目を入れます。
ウインナーを半分に切り、格子状に切れ目を入れ焼きます。 -
5
ズッキーニのチーズ焼きを作ります。薄切りにしたズッキーニをオリーブオイルで焼きます。軽く色付いたらひっくり返します。
-
6
ひっくり返したズッキーニにチーズをのせます。チーズが溶けてきたらもう一度裏返し、チーズがカリカリになるまで焼きます。
-
7
海苔やチーズを切ったり型抜きしたりします。
細長い海苔2本、丸い海苔2枚、丸い海苔より一回り小さい、丸いチーズ2枚 -
8
詰めます。おにぎり→おにぎり飾る→ミートボール→卵を巻いてひまわりにしたウインナー→ズッキーニ→ミニトマト→りんご
コツ・ポイント
海苔のカットなどは前日にやっておくと楽ちんです!りんごの下にミニトマトが入ってます。