簡単でとても可愛いカスタードアップルパイです♪贈り物にも最適です♪
このレシピの生い立ち
アップルパイはよく作りますが、少しアレンジできないかな・・って思って『ちょめぴんサン』のアイデアを参考にして作りました。
貧乏症なのでパイ生地を余らせたくなかったので四角にしてみました♪
カスタードは『ドロシーmamaさん』のレシピを参考にしました。
とても簡単なのでオススメです♪
材料
- 市販のパイシート 2枚
- ○りんご 1個
- 砂糖 適量
- 塩・レモン汁 少々
- シナモンパウダー 適量
- 卵黄 1個
- マーガリン 適量
- ○カスタードクリーム 適量
- 全卵 1個
- ホットケーキミックス 大1
- 砂糖 大2
- 牛乳 150cc
作り方
-
1
りんごをお好みの大きさに切る。
フライパンにマーガリンを入れリンゴを炒める。少ししたら砂糖・シナモンパウダー・塩を加えて煮る。
味がしみたらレモン汁を加える。
お皿に移して冷ます。 -
2
リンゴを冷ましている間に、パイシートを冷凍庫から出して置いておく。
-
3
耐熱容器に卵・ホットケーキミックス・砂糖を入れよく混ぜる。牛乳を入れ混ぜる。(3回に分けて)茶漉しなどで漉してからレンジ(500W)で2分チン♪混ぜて2分チン♪(30秒ごとに混ぜて下さい。)固まったら混ぜて滑らかにして冷ます。
-
4
パイシートを薄く延ばして3等分する。
3枚はそのままで、あとの3枚は内側を四角に切り抜く。(切り抜いた部分も同じ様にして小さいサイズのものを作る) -
5
卵黄に少し水を加えたものを切り抜いたシートに塗り、そのままのシートと重ねる。重ねた後、表面にも塗り、200度のオーブンで5分位焼く。
-
6
一度取り出して、カスタードとリンゴをのせて(なるべく急いで)、オーブンに戻して15分位焼く。
-
7
完成です♪♪
お好みでシュガーパウダーをかけると更に可愛くなると思います♪
コツ・ポイント
りんごが少し乾燥してしまった気がするので、冷ましている時に出た汁を気持ちかけてもいいかな・・って思いました。