簡単参鶏湯

時間さえあればお鍋が作ってくれる簡単本格的なスープですこのレシピの生い立ちモデルさんのブログで知ったのですが、分量が記されてなかったので自己流で作ってみました。

  1. 鶏手羽元 8~10本
  2. にんにく 1~2かけ
  3. 松の実 5g
  4. 小1~2
  5. 餅米 50g
  6. 1000cc

作り方

  1. 1

    鍋に手羽元と水とニンニクを入れ火にかける

    • 簡単参鶏湯作り方1写真
  2. 2

    沸騰してきたらアクを取る

    • 簡単参鶏湯作り方2写真
  3. 3

    火を極々弱火にして餅米・松の実・塩を入れ90分煮込む

    • 簡単参鶏湯作り方3写真

コツ・ポイント水の分量も手羽元の数もきっちりでなくても大丈夫です。餅米がなければご飯でも問題はないと思います!90分煮ると骨から肉が簡単に離れるので、鍋の中で骨だけ外して器に入れると食べやすいですよ。

Tags:

にんにく / / 松の実 / / 餅米 / 鶏手羽元

これらのレシピも気に入るかもしれません