みんな大好きもやしナムルー!人参やほうれん草でもアレンジ出来ちゃいますょ♪
このレシピの生い立ち
もやしが大好物なので♪簡単手軽に美味しく食べたくて(^-^)v
材料
- もやし 1袋(250g)
- いりごま 適量
- 塩 1つまみ
- 鶏ガラスープ 1つまみ
- 醤油 小さじ1
- ゴマ油 適量
作り方
-
1
もやしを茹でる
※鍋の沸騰したお湯に1袋全部ドバッと入れる
※30秒くらいで火を止める
※ザルにあける -
2
ザルのまま少し放置し、余熱が取れてきたもやしに塩と鶏ガラスープをふり加えて手で軽く揉み混ぜます
-
3
※さらに水分が取れるので、そのまま少し置く
-
4
【2】の余熱を取り塩分を馴染ませしっかり水分をきったもやしをボールにあける
-
5
醤油を入れ混ぜる
-
6
胡麻油を入れ混ぜる
-
7
いりごまを入れ混ぜる。。。完成
コツ・ポイント
菜箸とかで混ぜるのではなく、ビニール手袋をしてでも良いので、手でしっかり混ぜ和えるとしっかり味が馴染んで美味しくなる気がします(笑)