地味なおかずやけど、ご飯がススムんや、これが(^o^)週末に作っておいたら楽チンやで♪このレシピの生い立ちこれはもう小さい時から食べてる、お母はんの味や♡お母はんて、コトコト煮込むのと、ジャッジャッと強火で勝負するのと、上手く料理法分けてはるな(^-^)vこれは、コトコト系☆
- 切り干し大根 120g
- お揚げ 1枚
- オリーブ油 大さじ3
- 砂糖 大さじ3
- 酒 大さじ3
- 和風顆粒だし 規定の分量
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ3
作り方
-
1
切り干し大根は、軽くもみ洗いして水でもどします(^-^)10分くらいかにゃ。長く水に浸けすぎるとうまみが逃げちゃうょ。
-
2
お揚げさんは細切りに切っといてな( ^ω^ )
-
3
お鍋にオリーブ油を入れて火を点けます♪そこへ軽く絞った切り干し大根とお揚げを、じゃっと入れるょ(^o^)油ハネに注意や☆
-
4
あ、大根の戻し汁は捨てないで取っといてや( ^ω^ )
-
5
まずはお砂糖をふりかけます。続いてお酒。ごめん、ホンマかどうかわからんけど、こうしたらお味が甘くて美味しくなる気が…
-
6
なじませるように軽く炒めたら、取っておいた戻し汁をひたひたくらいまで入れます♡戻し汁、ええお出汁が出てるん〜
-
7
煮立ったら、お醤油とみりんとだしの素を入れて、アルミホイルで落としぶたをして、弱火で煮込みますょ(^-^)美味しくなぁれ
-
8
時々、天地をひっくり返して、煮込んであげてや(^_-)お好みやけど、ウチはしっかり煮込むのが好き♡20〜30分くらい?
-
9
出来上がったら、すこし置いてお味をなじませるよ(^-^)たくさん作って常備食にな( ^ω^ )
-
10
yukialvaさん!コメントうまく載せられず、ごめんなさいm(_ _)mすっごく美味しそうな出来栄え♡れぽありがとう♡
コツ・ポイントお味はお好みで加減してや(^o^)ウチはお醤油控えめで、甘めが好きや♡