簡単分肉巻きおにぎり

がっつりボリュームがあって、でもくどくない肉巻きおにぎりです☆
このレシピの生い立ち
麺メニューだけではちょっと物頼りなかったので、小さめのおにぎりでボリュームアップしました!

材料

  1. 工程①
  2. あたたかいご飯 3膳
  3. いりごま 大さじ1
  4. ごま油 大さじ1
  5. 工程②調味料
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. めんつゆ(ストレート) 大さじ2
  10. はちみつ 小さじ1
  11. 生姜 チューブ5cm
  12. 工程③
  13. ごま油 適量
  14. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 24枚

作り方

  1. 1

    あたたかいご飯・いりごま・ごま油をしっかり混ぜ、6等分して俵型のおにぎりを作る。

  2. 2

    調味料をすべて混ぜて、タレを作っておく。

  3. 3

    豚肉(しゃぶしゃぶ用)2枚で長い方の円周をぐるりと巻き、2枚で短い方の円周をぐるりと巻く。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、肉にしっかり火が通る様に軽く焦げ目がつくまで焼く。

  5. 5

    仕上げにタレを入れ、おにぎりを転がしながら更に焼く。タレにとろみがつくまで煮詰めて完成!

コツ・ポイント

肉に火が通ればOKなので、表面が焼ければ大丈夫です!ご飯をしっかり握り、お肉をしっかり巻き付ければ焼いている最中も崩れてきません(*‘∀‘)

Tags:

*はちみつ / あたたかいご飯 / いりごま / ごま油 / みりん / めんつゆ(ストレート) / 生姜 / 豚肉(しゃぶしゃぶ用) / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません