余った牛蒡のま消費メニューその1。
超簡単にできす。
このレシピの生い立ち
安くて買ったごぼうと人参の千切りカット野菜が半分も残ってしまったので。
材料
- 千切りゴボウと人参 お茶碗1杯程度
- 水 大さじ1
- ★マヨネーズ 大さじ1
- ★麺つゆ または だし 大さじ1
- ★ゴマ油(あれば) 小さじ1
- ★すり胡麻(あれば) 小さじ1
- 炒り胡麻 小さじ1
作り方
-
1
ごぼうと人参を小さめ鍋に入れ、水をかけて加熱する。(好みの柔らかさで)
-
2
加熱したごぼうと人参に、★の調味料を全て混ぜ合わせる。
残り物のお揚げやがんもがあったので、小さく刻んで入れちゃいます。 -
3
炒り胡麻を最後に軽く混ぜて出来上がり。
-
4
同時にレンジでゴボウサラダも♪
加熱してあるので3日くらいは余裕でもちます。
コツ・ポイント
レンジでもできます。
小さめ鍋で野菜を加熱して、そのままボウルとして調味料を混ぜると簡単です。
(他の具材も合わせて消費できて楽チン)
胡麻は健康にもいいのでたっぷりと。
小さめ鍋で野菜を加熱して、そのままボウルとして調味料を混ぜると簡単です。
(他の具材も合わせて消費できて楽チン)
胡麻は健康にもいいのでたっぷりと。