時間がない時に!旦那はこれを出すと喜びます笑このレシピの生い立ち最初はしょう油や砂糖、みりんを使って作っていたのですが、それさえも面倒くさくなりエバラさんにお世話になってます笑
- 牛肉 200〜250g
- 玉ねぎ 1/4〜半玉
- たまご 2個
- 〇エバラすき焼きのタレ 70cc
- 〇水 50cc
作り方
-
1
〇を合わせておく
-
2
玉ねぎをくし切りにする
-
3
フライパンに油を熱し、玉ねぎを軽く炒める
-
4
牛肉(我が家では薄切りの切り落としを使いました)を入れ、肉の色が半分変わるくらいまで炒める
-
5
肉の色が変わってきたら隙間をあけて卵を割り入れる
-
6
〇のタレをまわし入れ、全体に絡める
-
7
どんぶりにご飯をよそい、具材をのせる
-
8
タレだけ少し煮つめ、どんぶりに!濃いめが好きな方は一緒に煮詰めてもいいと思います!完成!お好みでネギや一味をかけても!
-
9
我が家ではエバラすき焼きのタレで簡単に!
-
10
牛肉は安くて美味しいお店でまとめ買い、小分けして冷凍保存!忙しい日、サボりたい日に!
コツ・ポイントエバラ様々です笑