冷蔵庫の残り物がリフレッシュしますよ。
いつものオムレツがちょっと豪華な感じになるのがわかります。
このレシピの生い立ち
晩ごはんのおかずがなかったので…冷蔵庫の残り物で何とかしたかった。
材料
- 卵 4個
- 玉ねぎ 2/1コ
- ウインナー 1本
- ハム 2枚
- しらす 50g
- 大葉 2枚
- オリーブ油 2杯
- ガーリックチューブ 少々
- バター 少々
- 塩コショー 少々
- 生クリーム 1杯
- ケッチャップ 適量
- 生野菜 適量
作り方
-
1
卵を白身と黄身にわける。
白身だけは泡立て器で泡立てる。
黄身は箸で切るように混ぜておく。 -
2
冷蔵庫に残っていたウインナー、ハム、玉ねぎをみじん切りにし、大葉、しらすを用意。
-
3
オリーブ油でみじん切りのものを炒める。
-
4
泡立てた白身を混ぜた黄身にそっと混ぜる。
-
5
一旦、お皿に取り出す。
-
6
オリーブ油を熱し、混ぜた卵液をそっと流し入れ火加減を見ながらフタをする。
-
7
ホットケーキのようにふくらんで気泡がプツプツ出てきたらとろけるチーズを半分に乗せる。
-
8
その後、お皿に一旦取ったものをチーズの上に乗せる
-
9
ちょっと裏をみて、フライ返しがサッと入る様だったらしらすと大葉を乗せる
-
10
後はフライ返しで半分にたたむ。
-
11
お好みでケチャップ、生クリーム、パセリを振りかけて出来上がり。
-
12
半分に切ってもふわふわでした。
コツ・ポイント
白身の泡立て具合でふわふわ感が変わります。
黄身と混ぜる時はそっと、混ぜたら時間をおかずにすぐにフライパンにゆっくり流し入れてね。
黄身と混ぜる時はそっと、混ぜたら時間をおかずにすぐにフライパンにゆっくり流し入れてね。