簡単冷凍餃子アレンジカレーチーズ餃子

いつもの冷凍餃子がみんな大好きカレー味に簡単早替わり!チーズがこんがりとろ〜りでうまさ倍増です。このレシピの生い立ちカレー餃子が大好きだけど仕事終わりに一から作るのはしんどいので、簡単アレンジできないかと試してみたらできちゃいました。

  1. ごま油 小さじ1杯
  2. 餃子が浸かる程度
  3. カレー粉 大さじ1杯
  4. ミックスチーズ 好きなだけ
  5. 冷凍餃子 好きなだけ

作り方

  1. 1

    お好みの冷凍餃子を食べたい数だけ用意し、フライパンに適当に入れます。

  2. 2

    ごま油と水をフライパンに入れ、その後カレー粉を餃子にかからないようにフライパンに入れます。

  3. 3

    蓋をして強火で水を沸騰させます。餃子が解凍し始めたら、カレー粉をよく溶かし、餃子全体に色がつくように馴染ませます。

  4. 4

    カレー粉が馴染んだら、餃子を並べ、チーズを振りかけ再度蓋をします。焦げやすいので弱火から中火で様子を見ます。

  5. 5

    水分が減ってきたら、蓋を開け、焦げ付かない程度に水分を飛ばします。餃子の裏に焼き目がついたら完成です!

  6. 6

    補足①チーズを多めに入れると餃子の周りに溶けたチーズが残るので、後から餃子の上にかけるとうまうまです。

  7. 7

    補足②味付け餃子以外の場合は、カレー粉を入れる時に鶏ガラを入れるとよいです。味が薄い時は酢こしょうにつけるのもおすすめ!

コツ・ポイントチーズとカレー粉が焦げやすいので、水分が減ってきたら火加減を調整すると良いです。

Tags:

ごま油 / カレー粉 / ミックスチーズ / 冷凍餃子 /

これらのレシピも気に入るかもしれません