簡単冷やしうどん

暑い季節、サッパリと冷やしうどんで!マヨネーズかけが意外にグー!
このレシピの生い立ち
単身赴任のお父さん
頑張りましょう!簡単、サッパリ!暑い季節を乗り切りましょう!

材料

  1. うどん(乾麺) 100g
  2. きゅうり 1/2本
  3. もやし 食べたいだけ
  4. 長ネギ 4センチくらい
  5. ちくわ 1/2本
  6. 麺つゆ 表示に合わせて
  7. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    材料を切ります。もやしは100均で売ってる電子レンジ温野菜用のチン箱で1分間。

    • 簡単冷やしうどん作り方1写真
  2. 2

    干しうどんを指定の時間茹でます。

    • 簡単冷やしうどん作り方2写真
  3. 3

    しっかり水洗いしたうどんに材料をのせて、麺つゆをかけて出来上り!マヨネーズをかけると意外に美味しいですよ!(お好みで)

    • 簡単冷やしうどん作り方3写真

コツ・ポイント

のっける材料は冷蔵庫にあるものでいいと思います。手軽でサッパリ!素麺もいいけど、うどんもいいですよ!

Tags:

うどん(乾麺) / きゅうり / ちくわ / もやし / マヨネーズ / 長ネギ / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません