簡単具材ゴロゴロポトフ

パンにもよく合うポトフです。フランクフルトから出た旨みと、にんにくが効いたスープが食欲をそそる一杯です。このレシピの生い立ちポトフを作りたかったのですが、いつも鶏肉ばかりで飽きてきたのでフランクフルトに変えて作ってみました。

  1. フランクフルト 8〜9本
  2. 玉ねぎ 2〜3玉
  3. 人参 2本
  4. メークイン 6〜7個
  5. にんにく 一房分
  6. ローリエ 適量
  7. 800cc
  8. 顆粒コンソメ 大さじ2
  9. ブイヨンペースト 20g
  10. にんにくチューブ 適量
  11. バター 一欠片
  12. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    まず野菜をカットします。玉ねぎ、人参、メークインは皮を剥き、少し大きめにカットをします。にんにくも皮を剥いておきます。

  2. 2

    フランクフルトは斜めに大きくカットします。鍋にオリーブオイルを入れて、フランクフルトが軽く色がつくまで炒めます。

  3. 3

    その後、先ほどカットした野菜を鍋に入れて油を馴染ませたら、水を加えてにんにくチューブ、コンソメ、ブイヨンを入れます。

  4. 4

    ローリエも加え、煮立つまで強火にします。煮立ったら蓋を少しずらして置き、弱火で約30分間火にかけます。

  5. 5

    バターを入れてスープに馴染ませれば完成です。置いておくと更に味が染み込みます。

コツ・ポイントにんにくとにんにくチューブを入れることによりスープにパンチが効いて美味しくなります。最後にバターを入れてまろやかさを追加すればバランスはバッチリです。

Tags:

にんにく / にんにくチューブ / オリーブオイル / バター / フランクフルト / ブイヨンペースト / メークイン / ローリエ / 人参 / / 玉ねぎ / 顆粒コンソメ

これらのレシピも気に入るかもしれません