おこげが美味しい炊き込みご飯です♪このレシピの生い立ち秋なので炊き込みご飯を作ってみました!食べる時に万能ねぎなどのせて食べると美味しいですね!
- お米 1.5合
- にんじん ½
- しめじ 1パック
- 鶏肉 ½
- お醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 料理酒 中さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 白だし 中さじ1
- 味の素 一ふり
作り方
-
1
お米を測り先に研いでおきます。研ぎ終わったら分量の水より気持ち少なめで入れてください
-
2
にんじんと鶏肉を食べやすい大きさに切ります。
-
3
②の具材を切り終わったらフライパンにしめじと一緒に入れて中火で3分ぐらい軽く炒めます
-
4
炒め終わったら水に浸しておいたお米の中に入れてください!
-
5
入れ終わったら上記の分量通りに調味料を入れます!後は炊飯器のスイッチを入れてください!
-
6
ご飯が炊き終わったら均等に混ぜて茶碗に盛ったら完成です!
コツ・ポイントしめじ以外の具材は小さめに切った方が火の通りが早く食べやすいです!