簡単便利アーリーレッドのシンプルマリネ

サラダやサンドイッチや肉料理の付け合わせなどに。シンプルな味付けなので気分で味を変化させてね♬もちろん玉ねぎでも◎このレシピの生い立ち玉ねぎのマリネ、大好きだからたくさん仕込みたいけど、たくさん仕込むとだんだん飽きてくる…だったらうんとシンプルに作っておいて、使うときに使う分だけ調味料を追加して変化球つけて使ってみたら便利かなと思って。

  1. 赤たまねぎ 1個
  2. お酢 大さじ2
  3. 砂糖 小さじ2
  4. ふたつまみ
  5. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    赤たまねぎは繊維を断つように薄くスライスし、5〜10分くらい水にさらす。こまめに水換えをするとより辛味が抜けます。

  2. 2

    ①をざるにあけて水気を切り、乾いたボウルに戻す。この時、サラダスピナーやペーパータオルなどで丁寧に水を切ると尚良い。

  3. 3

    オリーブオイル以外の調味料を火にかけて煮立たせる。煮立ったら火から下ろす。

  4. 4

    熱いままの③を②にかけ、よく混ぜる。さらにオリーブオイルを加え、よく混ぜる。

  5. 5

    冷蔵庫で一晩置いてなじませたら完成!保存容器に入れて置いておけば少しの間ちょこ出しして使えます♬

  6. 6

    そのまま食べてもよし、サラダやサンドイッチなどに使ってもよし、お好みでハーブやスパイスや調味料を加えてもよし。

  7. 7

    本当にシンプルな味付けなので、他の物と合わせたり、気分で味を変えたりが簡単にできて便利です。

  8. 8

    【お酢】我が家は白ワインビネガーを使っていますが、なんでも大丈夫です。

  9. 9

    【お塩】粒子の大きい天然塩を使っているので、粒子の細かいお塩を使う場合は、気持ち減らした方がいいかもしれません。

  10. 10

    甘さもお好みで調整してくださいね。わたしは甘めが好きなので、レシピどおりだと少し甘めかもしれません。

  11. 11

    さっぱりしているのでソーセージなどの付け合わせにぴったりです。見た目もちょっとおしゃれっぽく華やかになります。

コツ・ポイントマリネ液は一度煮立てることでお酢の角が取れてまろやかになります。サラダ用の赤たまねぎは比較的辛味が少ないので、水さらしは短時間ですが、普通の玉ねぎを使う場合は、水にさらす時間をもっと長く取ってください。

Tags:

お酢 / オリーブオイル / / 砂糖 / 赤たまねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません