5/18話題のレシピ入り感謝!
こんにゃくしかない!て時に
お酒のおつまみ、お弁当、日持ちできる常備菜があると便利です♥
このレシピの生い立ち
こんにゃくがあって、それだけで作れるものをと(笑)
材料
- こんにゃく 2パック
- サラダ油 炒め用に少々
- ☆みりん 大さじ2
- ☆めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
- 七味(又は鷹の爪) お好みで
- ゴマ油 小さじ1(お好みでOK)
作り方
-
1
こんにゃくの両面に格子状の切り目を入れる。
1口大に切る。(スプーンで、一口大にちぎってもOK!より味が染みます。) -
2
さっとお湯でゆでる。
-
3
サラダ油でこんにゃくを炒め、水分を飛ばす。(キューって音がするまで水分を飛ばすと、しっかり味が染み込みます!)
-
4
合わせておいた☆を入れ、汁気がなくなるまで炒めます。
-
5
お好みで七味、ゴマ油をまわしかけて、完成!
冷蔵庫で3~4日持ちます(❁´ω`❁)
コツ・ポイント
ちなみに、お好みで、厚揚げや、ピーマン、ししとうなどを一緒に炒めて煮るのも、合います。