簡単で体に優しい煮物です( *´艸`)ちょっとした小鉢にバッチリ♪ウチの旦那さんイチオシの一品です!
このレシピの生い立ち
ひよこ豆が安かったので購入…ひじきが大好きな旦那さんの為に体に優しいお酒のおつまみを作りました(✻´ν`✻)
材料
- ☆乾燥ひじき 1袋
- ☆小揚げ 2枚
- ☆ひよこ豆(蒸し大豆などの豆類…) 1パック
- ★水 100ml
- ★鰹だし粉末 大さじ2
- ★酒 50ml
- ★味醂 50ml
- ★醤油(昆布醤油使用) 50ml
- ★砂糖 大さじ2
作り方
-
1
下準備として…乾燥ひじきを水で戻す
-
2
そして小揚げを千切りに…
-
3
今回、私はひよこ豆を使用しましたが、蒸し大豆他の豆でもオッケーです♪(あらかじめ加工されてる豆を使用してください)
-
4
フライパンに油を引いて☆を軽く炒める…全体に油が回ったら…
-
5
★を全て入れてかきまぜ、汁気がなくなるまでコトコト…汁気が3分の1程度になったら…
-
6
完成!
コツ・ポイント
今回はひよこ豆を使用しましたが普段は蒸し大豆(市販でパックに入っているもの)を使用したりしています。豆の種類や量はお好みで大丈夫!色合いに人参を千切りにしたものを入れてもgood♪自分流に色々アレンジしてみてくださいね(♡ˊ艸ˋ♡)