簡単乳酸菌とトマト酵素ケチャップペンネ

乳酸菌で野菜とペンネを一気に茹でるので、簡単楽チンな炒めるだけのペンネ♪色々な料理の付け合わせに。

  1. ペンネ お好きな量
  2. ✳︎玉ねぎ 半玉
  3. ✳︎ベーコン 薄切り4枚
  4. パセリ お好きな量
  5. 乳酸菌と水 1:1 500:500
  6. トマト酵素のケチャップ 大さじ3
  7. 塩胡椒 適量
  8. スープの素 1つ
  9. ガーリック(なくてもいい) 適量
  10. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    乳酸菌と水を1:1の割合のお湯で✳︎のやさいとベーコンをさっと煮る。玉ねぎ間が少し透き通る位です。

  2. 2

    ベーコンからいいお出汁が出てますが濃い味か好きな方はスープの素を1ブラック入れてください。その中にペンネをいれて湯がく。

  3. 3

    オリーブオイルでガーリックを、香りづけで炒め、1.2の野菜とペンネを炒める

  4. 4

    全体が混ざったら、味を見てペンネの茹で汁をお玉半分(分量外)入れて味をなじませてからケチャップID19728210 入れる

  5. 5

    最後にパセリを入れて混ぜ合わせ、味が足りなければ塩胡椒を。

    出来上がり♪

コツ・ポイント野菜は茹ですぎない方がオススメです。(作る段階でスープで煮込み焼きをするので)トマトの酵素ケチャップはなければケチャップで。乳酸菌もなければお水で。その際はコンソメかスープの素を入れると美味しくなると思います。

Tags:

オリーブオイル / ガーリック / スープの素 / トマト酵素のケチャップ / パセリ / ベーコン / ペンネ / 乳酸菌と水 / 塩胡椒 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません