火を使いたくない日に、ボリュームたっぷりのさっぱりおかず。メインになります。
ネギがモリモリ食べられますよ~☆
このレシピの生い立ち
カツオのタタキが好きですが、焼かなくてもきっと美味しいはず!と作りました。
主人は普通のタタキよりこっちの方が大好きです( ´ ▽ ` )
材料
- カツオ(刺身用) 1サク
- 小ネギ 3〜4本
- にんにく 1かけ
- しょうが 1かけ
- 酢 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
作り方
-
1
小ネギは小口切り、にんにく、しょうがは細かめのみじん切りにする。
-
2
カツオは気になる血あいの部分はカットし、8mm幅に切り、切り目を表面にして皿に並べる。
-
3
カツオの上に、にんにく、しょうがをまんべんなく乗せ、その上にネギを乗せる。
-
4
酢、しょうゆを同量ずつ混ぜたものを回しかけ、完成!
コツ・ポイント
生にんにくが入るので、匂いが気になる方は量を減らしてください。
酢じょうゆの代わりにポン酢でももちろんOKです!
酢じょうゆの代わりにポン酢でももちろんOKです!