凍らせて水分を抜いた食べごたえのある豆腐とニラをパパっと炒めた中華料理です。このレシピの生い立ち父から教わったレシピをアレンジしました。
- 絹ごし豆腐 1丁
- ニラ 1束
- ◆鶏ガラスープの素 大1
- ◆醤油 少々
- ◆塩 少々
- サラダ油 大1
作り方
-
1
豆腐を半分の厚さに切り、更に5×3cm角に切る。冷蔵庫で1時間ほど凍らせてから、自然解凍して水気を拭き取る。
-
2
ニラの根を切り落とし、5cmの長さに切り揃える。
-
3
フライパンを中火で温めて、サラダ油を入れ、1の豆腐を炒めてから、2のニラを炒める。
-
4
2のフライパンに、◆の調味料を入れて、混ぜ合わせたら出来上がり♪
コツ・ポイント豆腐は完全に凍らせること。