簡単中華五香粉香る豚肉の角焼き

五香粉を加えて、麹で柔らかくした豚肉を香味野菜で炒めた食べごたえのある逸品です。このレシピの生い立ち父から教わったレシピをアレンジしました。

  1. 豚肩ロース(ブロック) 300g
  2. 長葱(白い部分) 10cm
  3. ◆五香粉 少々
  4. ◆お肉柔らかな素(AJINOMOTO) 大2
  5. ◆ニンニク(チューブ) 5cm
  6. ◆生姜(チューブ) 5cm
  7. ◇鎮江香酢 大1
  8. ◇日本酒 大1
  9. ◇味醂 大1
  10. サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    豚肉を3cm角に切り、ボウルに入れて、五香粉をかけて揉み混んでから、お肉柔らかな素をかけて揉み込んで、15分ほどおく。

  2. 2

    長葱をみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンを強火で温めて、サラダ油を入れ、1の豚肉の全面を1分ほど焼いてから、弱火にして5分ほど転がしながら焼く。

  4. 4

    3のフライパンの溶けた油をキッチンペーパーなどで拭き取り、ボウルに一旦取り出す。

  5. 5

    4のフライパンを弱火で温めて、1の長葱、ニンニクと生姜を1分ほど炒め、◇の調味料を入れ、強火にして、水気を飛ばす。

  6. 6

    5の肉を耐熱皿に移して、ラップをして、電子レンジ(600w)に、2分ほどかけ、脂を切って、皿に移したら出来上がり♪

コツ・ポイントお肉柔らかな素が無い場合には、塩麹(大1)に15分ほど浸けてから、片栗粉(大1)を揉み込んでも可です。また、鎮江香酢がない場合は黒酢(米酢なら半量)を使っても可です。なお、工程6は油抜きと中までしっかりと火を通すことが目的です。

Tags:

お肉柔らかな素 / サラダ油 / ニンニク / 五香粉 / 味醂 / 日本酒 / 生姜 / 豚肩ロース / 鎮江香酢 / 長葱

これらのレシピも気に入るかもしれません