アメリカのグルメサイトで、世界一美味しい料理に輝いたことから、一気にメジャーになったカレーです^^このレシピの生い立ちタイのバンコクに住んでいたとき、初めてマッサマンカレーを食べ、その美味しさに感動したのを覚えています(´∀`)
- 鶏もも肉 1枚
- じゃが芋 2個
- 玉ネギ 1玉
- にんにく ひとかけ
- カレー粉 大さじ1
- ココナッツミルク 400cc
- 水 400cc
- シナモンスティック 2~3本
- 八角 3~4個
- ナンプラー 大さじ2
- カレールウ(お好みのもの) 2~3かけ
作り方
-
1
鶏肉、玉ネギ、じゃが芋は一口大に、ニンニクは薄くスライスする
-
2
鍋に油大さじ1程度(分量外)を入れて強火にかけ、鶏肉、玉ネギ、じゃが芋、ニンニクを入れる
-
3
カレー粉も入れて混ぜながら炒める
軽く鍋底に焦げ目がつけば、ココナッツミルクと水を注ぎ入れる
-
4
シナモンスティックと八角を加えて煮ていく
-
5
沸騰したら、弱火にし15分程度煮たら、ナンプラーとカレールウを加える
味を整えたら完成~^^
-
6
ココナッツミルクを使うから、コクのあるマイルドな味わい( ´艸`)
-
7
その中に、シナモンや八角の甘いスパイスの香りが広がります
コツ・ポイントとにかく美味しくてオススメですので、タイカレーが好きだったり、スパイスが好きな方は、良かったら作ってみて下さい^^