簡単三種のしっとりマフィン

チョコバナナ、ラム酒漬けドライフルーツ、抹茶ホワイトチョコ の三種マフィン✨基本の生地までは一緒に作るので楽チン♡このレシピの生い立ちいろんなレシピを参考に、自分なりにアレンジしました。しっかりと乳化させることで、しっとり美味しくできました(*´◒`*)

  1. ☆薄力粉 200g
  2. ☆アーモンドプードル 30g
  3. ☆ベーキングパウダー 10g
  4. バター、ケーキ用マーガリン、油(エサンテ使用) 合わせて150g
  5. 砂糖 100g
  6. 溶き卵 3個
  7. 牛乳 130g
  8. ◯トッピング
  9. ♪ バナナ(飾り用輪切りを残し、あとは全て潰す) 1本
  10. ♪ 板チョコ(ブラック) 1枚
  11. *抹茶パウダー 適量
  12. *牛乳(必要であれば) 少量
  13. *ホワイトチョコ 1枚
  14. ♡ラム酒漬けドライフルーツ 適量
  15. ♡アーモンドスライス 適量

作り方

  1. 1

    ☆の粉類を振るっておく。オーブン180℃に予熱開始。バター、マーガリンは常温に戻しておく。

  2. 2

    ボウルに、バター.マーガリン.油を入れ、砂糖を少しずつ加えながら泡立て器で 白っぽくふんわりするまでまよく混ぜる。

  3. 3

    溶き卵を少しずつ加えながら、よーく混ぜる。(少し分離しても大丈夫!)

  4. 4

    ゴムベラに持ち替えて、振るっておいた粉の3分の1を混ぜ、牛乳も2分の1混ぜる。

  5. 5

    また粉の3分の1を混ぜ、残りの牛乳も混ぜる。最後に、残りの粉を さっくり混ぜる。(ここは混ぜすぎない!)

  6. 6

    生地を3つに分ける。○チョコバナナすりつぶしたバナナと、砕いたチョコを生地に混ぜる。型に流し、上にもトッピングする。

  7. 7

    ○ラム酒漬けドライフルーツ生地に、ラム酒で漬けたドライフルーツを混ぜ、型に流したら 上にアーモンドスライスをトッピング

  8. 8

    ◯抹茶ホワイトチョコ抹茶パウダー、砕いたホワイトチョコを生地に混ぜ、型に流して、上にホワイトチョコをトッピングする

  9. 9

    予熱したオーブンで15分〜焼く。竹串を刺して、生地が 付いて来なければOK。焼き過ぎ厳禁!

コツ・ポイント油脂と砂糖と卵をしっかり混ぜて乳化させること! 焼き上がり後 一日、ラップで包んでおくとさらにしっとりします♡

Tags:

アーモンドスライス / アーモンドプードル / バターケーキ用マーガリン油エサンテ使用 / バナナ飾り用輪切りを残しあとは全て潰す / ベーキングパウダー / ホワイトチョコ / ラム酒漬けドライフルーツ / 抹茶パウダー / 板チョコブラック / 溶き卵 / 牛乳 / 牛乳必要であれば / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません