冷製スープにして食べると美味しさアップです!
このレシピの生い立ち
余ったコンソメスープを簡単アレンジでじゃがいものスープに大変身!!
味も本格的にしあがってます!
材料
- じゃがいも 大きいの2つ
- コンソメキューブ 1つ
- 水 300cc
- 牛乳 200cc
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
じゃがいもは皮をむいてゆでてやわらかくします。
-
2
柔らかくなったじゃがいもをつぶして牛乳でゆるく伸ばします。
-
3
ハンドミキサーにのばしたじゃがいもをいれてます。
-
4
「コンソメスープ」
水にコンソメを入れてキューブをとかします。 -
5
とかしたコンソメスープの4分の1ほどをじゃがいもと一緒にハンドミキサーにかけます。
-
6
コンソメスープとじゃがいもがなじんできたらコンソメスープがはいった鍋ハンドミキサーの中身をいれて煮ます
-
7
煮えてきたら牛乳をくわえ塩コショウで味を整え、よくかき混ぜ最後に茶こしでこします。
-
8
お皿に盛り付けて完成です
-
9
冷たくして冷製スープにしても美味しく食べられます。
コツ・ポイント
じゃがいもはきちんと潰しましょう