超簡単ケーキ生地で、バター無くても美味しいです。
このレシピの生い立ち
買ってもいいけど、手作りのケーキを家族に食べさせたくて。
生地の材料は友人から教えてもらいました。
材料
- 卵 4個
- 砂糖 90g
- オールパーパス 45g
- 片栗粉 5g
- 生クリーム お好きなだけ
- 砂糖 お好きなだけ
- お好きなフルーツ
作り方
-
1
卵と砂糖をいれ、ハンドミキサーで15分ひたすら混ぜる。
-
2
オーブンの予熱を375℉に設定し、① にオールパーパスと片栗粉を入れて、
またひたすら5分混ぜる。 -
3
型に入れて、少し高い所から落とす。予熱が終わったら10分焼く。
-
4
焼き終わり。
-
5
生クリームに砂糖を少し入れてホイップし、生地に乗せてお好きなフルーツを入れます。
-
6
クルクル巻いて出来上がり!
コツ・ポイント
粉を振るわなくても美味しく出来ました。写真のクリームは生クリームに無糖ココアを混ぜて作りました。Trader joesで買った栗で作ったマロンペーストを生クリームに混ぜて作っても美味しいです。
型はパイレックスの9x13inです。
型はパイレックスの9x13inです。