簡単ローストビーフ

とても簡単に出来るのに、食卓を豪華に彩ります。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいローストビーフを作りたくて。

材料

  1. 牛もも肉ブロック 400g
  2. ローストシーズニング 1袋(15~20g)
  3. (クレイジーソルトの場合) 10〜15g

作り方

  1. 1

    ローストシーズニングを牛もも肉全体に満遍なくまぶし、15分ほど常温で置いておく。

    • 簡単ローストビーフ作り方1写真
  2. 2

    耐熱皿に①を入れて、ふんわりラップをかけて電子レンジ600wで6分(500wで7分)チンする。

    • 簡単ローストビーフ作り方2写真
  3. 3

    フライパンを煙が出るまで熱し、②の全面にさっと焼き色をつける。

    • 簡単ローストビーフ作り方3写真
  4. 4

    ③をアルミホイルで包み、15~20分くらい休ませたら出来上がり。

    • 簡単ローストビーフ作り方4写真
  5. 5

    タレはお好みのタレでどうぞ。

  6. 6

    追記:徳島産業のたっぷりたまねぎポン酢を使うと簡単にタレが作れます。

    分量は追記2に載せておきます。

    • 簡単ローストビーフ作り方6写真
  7. 7

    追記2:たっぷりたまねぎポン酢(50ml)、おろしにんにく(適量)、砂糖(小さじ2)、水(濃さをみながら大さじ1~2)

  8. 8

    追記3:今回は日本食研のローストシーズニングを使ってますが、クレイジーソルトや他のシーズニングでも美味しく作れます。

    • 簡単ローストビーフ作り方8写真

コツ・ポイント

今回は400gのブロックでしたが、200gの時と300gの時の電子レンジの時間を載せておきます。

Tags:

(クレイジーソルトの場合) / ローストシーズニング / 牛もも肉ブロック

これらのレシピも気に入るかもしれません