簡単ローストビーフ和風ソース

放置している時間の方が多いくらいあっという間に作れます☆タレがまた食欲をそそりますよー!!このレシピの生い立ちホームパーティーやおもてなしに、作ってます。簡単だし、洗いものは少ないし、一度にたくさん作れるので!!

  1. 牛もも肉塊 1塊
  2. 適量
  3. ブラックペッパー 適量
  4. にんにく 2片
  5. サラダ油 適量
  6. ●醤油 100cc
  7. ●味噌 大さじ1
  8. ●みりん 大さじ3
  9. ●バター 大さじ1
  10. 日本酒orブランデー 大さじ2

作り方

  1. 1

    ①肉に塩、ブラックペッパーをふり、軽く揉んでなじませ10分くらいおく。

    にんにくは芯をとって薄くスライスする。

  2. 2

    ②蓋が付いたフライパンにサラダ油をいれ、にんにくを入れてから火を付ける。

    弱火で油ににんにくの香りを移す。

  3. 3

    ③お肉を入れて、全ての面に強火で焼き色を付ける。日本酒orブランデーを振りかけてフランべする。

  4. 4

    ④フランべして、肉が落ち着いたら、にんにくを取り出し、蓋をして、ごく弱火で15分間蒸し焼きにする。

  5. 5

    ⑤15分経過したら、火を止めて蓋をしたままさらに、15分放置する。

  6. 6

    ⑥フリーザーパックなど密封できる袋に入れて、封をきっちりする。荒熱を取ってから、冷蔵庫で半日~1日寝かせる。

  7. 7

    ⑦肉を取り出したフライパンに、さっきのにんにくを戻して、●の調味料を加えて加熱する。

  8. 8

    ⑧全体がよく混ざったら、バターを加えて火をとろ火にする。ここで、ゆっくり溶かすととろみが出てソースが美味しくなりますよ

  9. 9

    ⑨肉を薄くスライスして、お皿に並べて出来上がり!!

    お好みで、食べる直前に500w/30秒くらい加熱しても◎

コツ・ポイントお肉の焼き加減はお好みで加熱時間を長くしたり短くしたりしてくださいね!にんにくが焦げるとお肉も焦げてしまうので、注意してください!

Tags:

にんにく / みりん / サラダ油 / バター / ブラックペッパー / 味噌 / / 日本酒orブランデー / 牛もも肉塊 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません