鶏のもも肉があまっていたので、作ったローストチキンです。
このレシピの生い立ち
家にあったもので、テキトーに作ってみた。
材料
- 鶏肉(骨付きもも肉) 1本
- セロリ 1/2本
- にんじん 1/3本
- ハーブ類(ローズマリー、ローリエ、セージ) 1枚ずつ
- ジャガイモ(付け合せ) 小3個
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 少々
- 黒コショウ 少々
作り方
-
1
鶏肉に、フォークで穴をあけ、ちょっと多めに塩コショウを振る。(クレイジーソルトがあれば、なおよし)。オーブンを200度で予熱しておく。
-
2
オーブンの天板に、クッキングシートを敷き、薄切りにしたにんじん、セロリ、ハーブ類を敷く。ジャガイモは十文字の切れ目を入れ皮付きのまま端っこの方へおく。
-
3
オーブンの天板の真ん中に鶏肉をのせ、オイルを軽くまわしかけ、オーブンに入れる。
-
4
200度のオーブンで30分ほど焼く。
皿に盛り合わせて、完成。
コツ・ポイント
豪快に。男の料理っぽく。