簡単ローストチキン野菜クリスマス

オーブンに入れるだけの簡単おいしいレシピです。特別な日に♪このレシピの生い立ちニュージーランド滞在中に教えていただいた料理です。チキン1羽手に入れば、同じレシピで本格的ローストチキンが出来ます。

  1. 鶏肉
  2. さつまいも 2個
  3. ブロッコリー 1株
  4. しいたけ 4~6個
  5. プチトマト 6個

作り方

  1. 1

    野菜を適当な大きさに切ります。

  2. 2

    鶏肉、切った野菜にオリーブオイルをたっぷりかけて、塩、コショウ、(ハーブ)をかけ、全体に馴染むようによく混ぜます。

    (混ぜた後にボールの下にまだオリーブオイルが残っているくらいが量の目安です。)

  3. 3

    天板に鶏肉、野菜(しいたけ、プチトマト以外)を並べて、180度で40分焼きます。

  4. 4

    しいたけとプチトマトはすぐに火が通るので、残り10分くらいの時にオーブンに入れます。

コツ・ポイント天板にアルミホイルをひいてから、具材をのせると洗い物に困りません。オリーブオイルは多めに。ボールに残ったオリーブオイルを焼いている途中、上からかけると、外はカリっとした仕上がりに。チキンがぱさつく時はアルミホイルをチキンにかぶせてから焼くと、パサパサにならず中までしっとりになります。

Tags:

さつまいも / しいたけ / ブロッコリー / プチトマト

これらのレシピも気に入るかもしれません