簡単ロコモコ

13年前にオアフで食べたロコモコが忘れられず作りました。このレシピの生い立ちいつも頭の隅っこに住み着いて離れないので、丁度材料が揃っていたので思い出しながら作ってみました。

  1. ハンバーグ
  2. 牛ひき肉 500g
  3. 玉ねぎすりおろし 1/3カップ
  4. 薄切り食パン 1/2枚
  5. 牛乳 50cc
  6. 塩コショウ 適宜
  7. グレービー
  8. 肉汁 フライパンに残ったもの
  9. 小麦粉 1/4カップ
  10. お湯 150cc
  11. ブイヨン 一個
  12. 塩コショウ 適宜
  13. 目玉焼き 4個

作り方

  1. 1

    ボウルにパンをちぎって牛乳に浸す。ハンバーグの材料を足し軽く混ぜる。4等分にして丸め、平たくして真ん中を少しくぼませる。

  2. 2

    フライパンで両面中までしっかり焼き、皿に取っておく。

  3. 3

    同じフライパンにブイヨンを溶かしたお湯を少し入れ、肉のかけらなどを鍋からはがしておく。残りお湯を入れて沸騰させる。

  4. 4

    水で溶いた小麦粉を流し込み、泡だて器でだまにならないように混ぜる。とろみが付いたら出来上がり。塩コショウで味を調える。

  5. 5

    別のフライパンで目玉焼きを作る。皿にご飯を平らに盛り、その上にハンバーグ、、目玉焼きの順に乗せ最後にグレービーをかける。

コツ・ポイント目玉焼きは黄身がとろっとしているほうが美味しいです。ひき肉はきちんと最後まで焼きましょう。

Tags:

お湯 / ブイヨン / 塩コショウ / 小麦粉 / 牛ひき肉 / 牛乳 / 玉ねぎすりおろし / 目玉焼き / 肉汁 / 薄切り食パン

これらのレシピも気に入るかもしれません