簡単レンチン和洋折衷芋サラダ

有り合わせで簡単に和洋風な副菜にいかがですか?このレシピの生い立ち頭芋の消費と、芋サラダの玉ねぎが嫌いな子どもに小口ねぎにしたことと、たまたま黄色人参がてに入りかわいいなぁ、使いたいなぁ、という成り行きレシピということで(*^.^*)

  1. 頭芋 小2つ
  2. 人参(今回は黄色) 細いの1つ
  3. コーン (水分は除く) 1缶
  4. 小口ねぎ 少々
  5. ツナ 1缶
  6. 塩コショウ 少々
  7. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    頭芋の皮をむき、ラップをかけてレンジで10分。

  2. 2

    人参を3センチ位の千切りにして塩揉みする。

  3. 3

    チンした頭芋を潰し、塩コショウを少々。

  4. 4

    芋が少し冷めたら小口ねぎ、コーン、水分を切った人参、ツナを混ぜる。

  5. 5

    最後にマヨネーズを味見しながら加えたら完成。

コツ・ポイント味見しながら、お好きな味に(^_^;)

Tags:

コーン水分は除く / ツナ / マヨネーズ / 人参今回は黄色 / 塩コショウ / 小口ねぎ / 頭芋

これらのレシピも気に入るかもしれません