レンジと密閉袋で全行程3分程で出来ちゃうふわふわポロポロの卵そぼろ‼
密閉袋だからそのまま保存で便利‼
洗い物も少ない♪
材料
- 卵 1個
- ☆さとう 小さじ1/2
- ☆醤油 小さじ1/3〜
- ☆牛乳 小さじ1と1/2
- ☆サラダ油(オリーブオイルでも) 小さじ1/2
作り方
-
1
ちょっと深めの耐熱皿に卵と☆調味料を入れてよく溶きます
空気を入れるように
ふんわりラップしてレンジ500wで1分 -
2
いったん取り出し軽くかき混ぜます
更に500wで30秒(足りなければ更に何秒か)
取り出して更にかき混ぜ密閉袋の中へ -
3
密閉袋の外側から手でもみもみほぐします(熱いので気を付けて)鍋つかみを使用しても風味が欲しい方はここでごま油小さじ1/2
-
4
もしくは平らなところで上から指先やスプーンの裏でポンポン押します
もしレンジで固まりすぎてもここでしっかりほぐせば大丈夫 -
5
袋から取りだし器に盛り付けるか、お弁当ならそのままご飯の上へ
想像以上にふわふわでポロポロですよ! -
6
甘めが好みの方やお子様にはさとうを足しても
密閉袋なのでそのまま冷蔵、冷凍室で保存出来ます‼ -
7
こちらの鶏そぼろも一緒にドンブリやお弁当にも‼オススメです
レシピID19149226 -
8
にんじんそぼろも参考にしてみて下さいレシピID 19313165
-
9
それぞれを使った3色丼ですお弁当にも
是非参考にしてみて下さいレシピID 19307535
コツ・ポイント
密閉袋に移してもみもみすることでポロポロにほぐれます
最初に油と牛乳を入れて混ぜるのがふわふわポロポロになるコツです‼
ごま油はお好みで
レンジは2回、1回目は取りだし全体を均一に混ぜます2回目で足りなければ10秒づつ足してみてください
最初に油と牛乳を入れて混ぜるのがふわふわポロポロになるコツです‼
ごま油はお好みで
レンジは2回、1回目は取りだし全体を均一に混ぜます2回目で足りなければ10秒づつ足してみてください