簡単なのに、本格的!箸が止まらない一品。レンコンのシャキシャキ食感がアクセント!さつまいものほくほく食感がたまりません。フライパンひとつで簡単!
- レンコン 1〜2節
- さつまいも 小1〜2本
- 片栗粉 大さじ2〜3
- お好みの油 大さじ2〜3
- A:醤油 大さじ2
- A:砂糖 大さじ1
- A:みりん 大さじ1
- A:お酢 大さじ2
- お好みで炒りごま 適量
作り方
-
1
レンコンはよく洗って、皮を剥き、1cm程の幅の半月切りにしたら、水にさらしておく。
-
2
さつまいもは皮を剥き1cmほどの幅に切ったらこちらも水にさらしておく。
-
3
どちらも10分ほど水にさらしたら、水を切り、キッチンペーパー等で水気を取ったら、ポリ袋に入れて片栗粉をまぶす。
-
4
Aは混ぜ合わせておく。
-
5
フライパンに油を引いて、中火で熱し、③を入れて両面をこんがりと焼く。
-
6
両面がこんがりと焼けて、さつまいもに箸が通ったら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
-
7
弱火にしてAを加えて全体を混ぜ合わせる。お好みでごまをトッピングして完成。