リンゴとバターの香りが最高♪
チーズケーキのようなやわらかいケーキです♪
このレシピの生い立ち
リンゴとヨーグルトが余ってしまっていたので、作ってみました♪
材料
- リンゴ 大1個
- ★薄力粉 100g
- ★ベーキングパウダー 小さじ1杯
- ◎卵 大2個
- ◎グラニュー糖 70g
- 溶かしバター(無塩) 50g
- プレーンヨーグルト 200g
- バニラエッセンス 少々
作り方
-
1
リンゴは小さめの扇切りにしておきます。
-
2
★はあらかじめ混ぜてふるっておきます。
-
3
オーブンを180度に予熱し始めます。
-
4
◎をハンドミキサーで混ぜ、トロリとしてきたら溶かしバターを混ぜます。
-
5
2とプレーンヨーグルト、バニラエッセンスを加え、さらに混ぜます。
-
6
カップの半分までまず生地を流し入れ、リンゴを入れます(6~7切れくらい)。さらに上から生地を流し入れリンゴを飾ります。
-
7
オーブンで約30分程焼いて出来上がり♪お好みで粉糖をかけると可愛らしく仕上がります♪
-
8
リンゴの代わりにブルーベリーでも美味しく出来ます♪
冷凍を使う時は解凍してから使って下さい♪
コツ・ポイント
混ぜるだけ、簡単ケーキ♪
直径5~6㎝のカップケーキ型を使いましたが、違う大きさでもいいと思います♪
その時は多少の焼き時間の調整が必要かもしれませんが、焼き色を見ながら焼いて下さい♪
直径5~6㎝のカップケーキ型を使いましたが、違う大きさでもいいと思います♪
その時は多少の焼き時間の調整が必要かもしれませんが、焼き色を見ながら焼いて下さい♪