美味しいお蕎麦屋さんの鴨汁せいろをイメージしながら簡単豚バラ甘口のつけ汁です♡レシピID:17886014
材料
- 蕎麦 4人前
- 豚バラ薄切り 250g-300g程度
- 玉ねぎ 大きめ1個
- 長ねぎ 太め1/2本
- しいたけ 1パック(小6個程度)
- 三つ葉 適量
- 山椒や七味 適量
- めんつゆ レシピID17886014参照
- 水 300cc
- 醤油 150cc
- みりん 150cc
- 砂糖 大さじ1
- 顆粒かつおだし(ほんだし) 大さじ1/2
作り方
-
1
材料分量は大きさや好みで量を加減。小さい玉ねぎなら2個とか細い長ネギなら1本とか使いやすい量でOK♡野菜をスライスする。
-
2
蕎麦はパッケージ等に記載されている通りに茹でる。なるべく大きめのフライパンや中華鍋等で茹で、茹であがったら冷水でしめる。
-
3
レシピID17886014 麺つゆの材料、顆粒かつおだし以外を合わせておく。
-
4
スライスした野菜、豚バラをフライパンで炒める。コールドスタートでOK。焦げやすいフライパンは熱して油(分量外)温めてから
-
5
かつお顆粒だしをふりかけ下味。豚バラから出てくる脂と野菜から出てくる水分でしんなりするまで、豚肉の色が変わるまで炒める。
-
6
めんつゆをフライパンに投入。強火で沸騰したら火を弱めて、弱火で2-3分ぐつぐつしたら完成。
-
7
取り分けたら、三つ葉を添え、お好みで山椒や七味をかけていただきます♡
コツ・ポイント
野菜は薄めに均一にスライスすると美味しいです。豚バラは臭みの少ないのを選べると美味しいです。フライパンは温めず冷たいままのところにスライスした野菜をのせてお肉もパックからそのまま出してのせて加熱でOK。時短簡単です。