作りおきのとりハムを使い、梅ぼしのしょうゆダレでさっぱり。野菜もたっぷりと。火を使わないので暑い日のランチにおすすめ♪
このレシピの生い立ち
暑い日はなるべく火を使いたくなーい、というわけでストックしてあったとりハムを丼にしました。
材料
- とりハム 好きなだけ
- お好みの野菜 好きなだけ
- ごはん 3膳分
- 《梅ダレ》
- 梅干 大きめ1個
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- さとう 小さじ1
- 水 大さじ1
作り方
-
1
《梅ダレ》
種を除いた梅干は包丁でたたき、タレの材料全てと混ぜ合わせておきます。 -
2
お好みの野菜を食べやすくきります。
今回はキャベツとニンジンの千切りに薄切りトマトを用意しました。 -
3
器にごはん、野菜、とりハムを盛りつけてタレをかけたらできあがり
コツ・ポイント
とりハムがないときは、塩こしょうした鶏肉に酒を振りかけてレンジでチンしても。