多めラディッキオのほろ苦さと玉ねぎの甘さのハーモニーが最高♪
スープとチーズの塩分があるので、塩は入れなくても大丈夫。
材料
- 玉ねぎ 1玉
- ラディッキオ 2個
- 米 150g
- 野菜スープ 適宜
- ゴルゴンゾーラ 120g
- 塩(必要であれば) 少々
- 白ワイン カップ半分程度
作り方
-
1
野菜スープは事前に作っておきます。煮汁を少し使い、余った野菜と煮汁は胃に優しいスープに。 レシピID : 19239774
-
2
(↑もちろん、コンソメスープで代用可です)
-
3
玉ねぎのみじん切りを、オリーブオイルで炒めます。
-
4
ラディッキオを切ります。7ミリくらい。あ、これは主人の手です、悪しからず(笑)
-
5
玉ねぎを炒めているフライパンに、ラディッキオを投入して、しんなりするまで炒めます。
-
6
お米を投入し少し半透明になるまで1分ほど炒めます。そのあとお米に吸わせる感じで白ワインを入れ、アルコール分飛ぶまで煮ます
-
7
ひたひた程度に、野菜スープを投入。中火〜強火で煮ます。
-
8
3分ほどでまたスープを足し、軽く混ぜてまた煮込みます。
また3分ほどして、ひたひた程度までスープを足し煮る、の繰り返し。 -
9
ほぼお米が煮えたら(約10~12分ほど)、水分があまりなくなるまで煮てゴルゴンゾーラを投入、溶かし混ぜます。
-
10
お皿に盛ったら出来上がり♪
(盛る前に味見して、塩分が足りないようなら足してください)
コツ・ポイント
ラディッキオ多めですが、半分量でもOK!
スープは出来合いの野菜スープの素でも代用可。でも自作の方が格段に美味です。残り物の野菜でどうぞ♪
残った野菜スープは、ひたひたのお水を足してハンドミキサーにかけ、胃に優しい夕食の一品になります。
スープは出来合いの野菜スープの素でも代用可。でも自作の方が格段に美味です。残り物の野菜でどうぞ♪
残った野菜スープは、ひたひたのお水を足してハンドミキサーにかけ、胃に優しい夕食の一品になります。