簡単モルディブ風チキンカレー

大人のうま辛カレー♪水は使わずトマト缶とヨーグルトで。モルディブのカレー粉を日本人向けに調理♪やっと完成しました♪このレシピの生い立ち友人からもらったモルディブ土産のカレースパイスの使い方がわからず、試行錯誤の上やっと出来上がったレシピです。カレー用にブレンドされたスパイスでしたらどれにも対応可能です(最後に味を見てジャムなどで辛さ調節は忘れずに)♪

  1. 鶏もも肉・・大1枚 300㌘
  2. ヨーグルト 400㌘
  3. 玉ねぎ・・大2分の1 100㌘
  4. 人参 2分の1本
  5. カットトマト缶 1缶
  6. サラダ油 適量
  7. 塩こしょう 適量
  8. モルディブカレースパイス 大さじ2
  9. 純カレー粉 大さじ1
  10. はちみつorジャム 小さじ2
  11. インスタントコーヒー粉 小さじ2
  12. コンソメ(顆粒がベター) 2個相当
  13. ドライマンゴー 1/2枚
  14. ニンニク醤油 小さじ2
  15. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずモルディブカレースパイス大さじ2のみフライパンでから炒りし香りを引き立たせます。焦げやすいので注意。

  2. 2

    鶏もも肉は2㌢角にカットし塩こしょうをふる。

  3. 3

    ヨーグルトと1のカレースパイスと純カレー粉大さじ1をよく混ぜておく。ヨーグルトの容器を使えば洗い物も増えずラクラク♪

  4. 4

    玉ねぎ100㌘は薄切り。人参はみじん切りに。

  5. 5

    鶏もも肉はサラダ油を引いたフライパンで周りが白っぽくなる程度まで炒める。そこに4の野菜を加えて炒める。

  6. 6

    全体的に油がまわり軽く炒めフライパンから深鍋に入れ替える。カットトマト缶、コンソメ2個、カレーヨーグルトを加え一混ぜ。

  7. 7

    ふたをして弱火で10分ほど煮込む。

  8. 8

    一旦火を止めジャム、インスタントコーヒー粉、ニンニク醤油、ケチャップ、ドライマンゴーのみじん切りを投入。

  9. 9

    蓋をして弱火5分。味を見て調整し出来上がり

    別盛りorカレー皿にご飯をお椀型に盛りスライスチーズを乗せ上からかけても♪

  10. 10

    味見をして調整。

コツ・ポイントカレースパイスをから炒りすることで香りが引き立ちます♪大豆の水煮を加えても。ターメリックライスがおすすめです。

Tags:

はちみつorジャム / インスタントコーヒー粉 / カットトマト缶 / ケチャップ / コンソメ顆粒がベター / サラダ油 / ドライマンゴー / ニンニク醤油 / モルディブカレースパイス / ヨーグルト / 人参 / 塩こしょう / 玉ねぎ大分の / 純カレー粉 / 鶏もも肉大枚

これらのレシピも気に入るかもしれません