おなかをハサミで開けて内臓取るだけ!下ごしらえ簡単なのに この ふっくら感!他の魚の塩焼きにもこの方法で。このレシピの生い立ちメバルをふっくら 塩焼きで食べたかったので
- メバル 適宜
- 塩 適宜
作り方
-
1
メバルを水で軽く洗い よごれなどついていたら 取り除く
-
2
お腹のヒレ近くにある(おしり)穴をめざしてハサミを刺しいれ左側におなかを切っていき内臓を取り除き水でよく洗う
-
3
塩は多めにウロコのついたままのメバルにふりかけます
-
4
グリルなどに入れて火が通るまでよく焼く*多少長くてコゲ色がついても中身は大丈夫*
-
5
ウロコと塩が魚の身を*包み焼き*してくれるのでほっこり やわらかい 焼き魚になります。
コツ・ポイントとくにありませんが焼きすぎたかな?? 程度に焼いても 身は皮のなかで ふっくら アツアツをどうぞ