フライパンで焼いて包んで放置するだけの簡単調理✿
見た目が豪華なのでパーティーにもオススメです(^o^)
このレシピの生い立ち
ローストビーフが食べたいけど難しそうなレシピばかり…。
オーブンの庫内や天板が汚れるのも嫌だったので、フライパンと余熱調理で試してみたら大成功でした(๑•̀ㅂ•́)و✧
材料
- 牛肉ブロック 500g
- 塩胡椒 適量
- サラダ油 大さじ1程度
- サランラップ、アルミホイル 必要な分だけ
作り方
-
1
お肉は常温に戻して塩胡椒を擦り込む
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、お肉を入れる
-
3
各面2分ずつ焼いていく
-
4
全部の面が焼けたらラップに包み、上からさらにアルミホイルで包む
-
5
4の状態で1時間ほど室温で放置する
-
6
1時間経ったら好きな厚さにスライスして完成♪
コツ・ポイント
冬場はアルミホイルで包んだあと、タオルで更に包むと余熱調理がスムーズです(*^^*)
お肉は冷たいままだと上手く火が通らないので必ず常温に戻してください!
お肉は冷たいままだと上手く火が通らないので必ず常温に戻してください!